ofellabuta

  • 最近買った本
  • 最近読んだ本
  • 最近観た映画
  • わかる! 電子工作の基本 100

    基礎からの電子工作入門書

    この手の本を読んで思うのは、電流や電圧といった電気の基礎、抵抗やコンデンサ、ダイオードといった個々の部品の解説と、具体的なLED点灯やラジオといった回路の説明とのギャップがあるということ。

    ここの部品の機能は理解できても、それの組み合わせがどのような機能を持つのかよく判らない。いきなり完成品の回路を見せられても結局、そこに何故その部品が必要なのか理屈が判らないままなので応用が利かない。

    Chapter1 楽しい電子工作を始めるにあたって
    Chapter2 知るほどに興味深い「電気の基本』
    Chapter3 電気回路の主役たち
    Chapter4 親しみやすくて実用的なアナログ
    Chapter5 限りない可能性を秘めたデジタル
    Chapter6 知っておきたい電子回路の基礎知識
    Chapter7 誰にでもすぐに始められる『マイコン』の活用法