ofellabuta

  • 最近買った本
  • 最近読んだ本
  • 最近観た映画
  • Astro フロントエンド開発の教科書

    静的サイトの生成に特化したフレームワーク Astro の入門書。

    冒頭、「飛ぶ鳥を落とす勢いで成長するVueという構図」という文言にちと不安を感じたがが、内容的には Astro の基本から、SSRやAstro アイランドといった機能まで一通り解説しており入門書としては手頃な内容かと。(Astro アイランドのサンプルはReactの方が喜ぶ読者は多いと思うが)

    第1章 Astroを初体験
     1.1 Astroとは
     1.2 Astroの環境構築
     1.3 Astroプロジェクトの作成と実行
     1.4 本書で必要なTypeScript文法

    第2章 Astroコーディングの基本
     2.1 Astroのコンポーネントと基本構文
     2.2 Astroコンポーネントでの変数の表示
     2.3 Astroコンポーネントでの制御構文

    第3章 コンポーネント間連携
     3.1 コンポーネントの埋め込み
     3.2 コンポーネントのProps
     3.3 子コンポーネントをカスタマイズするSlot

    第4章 ルーティングとレイアウト
     4.1 ルーティングとルートパラメータ
     4.2 レイアウト機能
     4.3 ページネーション

    第5章 コンポーネントベースのWebサイト制作
     5.1 コンポーネントベースのWebサイト制作ケーススタディの概要
     5.2 BaseLayoutの作成
     5.3 TOPページの作成
     5.4 ニュースページとマークダウンファイル
     5.5 デプロイの準備

    第6章 動的サイトとSSR
     6.1 ケーススタディの概要と準備
     6.2 天気情報コンポーネントの追加とSSGの問題点
     6.3 Astroで動的処理を実現する方法
     6.4 Astroのアイランド
     6.5 SSRデプロイ

    第7章 Astroでのコンテンツの扱い
     7.1 コンテンツコレクション
     7.2 動的ルートとSSRの組合せ
     7.3 Storyblokによるコンテンツ管理

    第8章 Astroのその他の機能
     8.1 バックサイドに関する機能
     8.2 フロントサイドに関する機能